はい。住宅の場合、お天気にも左右されますが7日〜10日程みてください。また、塗る建物の大きさや、塗るものによっても日数は前後致します。
建物の寿命を延ばし長持ちをさせる為塗り替えが必要です。雨風・紫外線・粉塵などから壁・屋根を守る為などさまざまな理由があります。
新築の場合8年~10年位で、外観から見て汚れ・ひび割れ・触れると手に白い粉、その状態からは急に痛みが進みます。
塗料・条件によって多少の違いはありますが早目のお手入れが最適です。もしお悩みでしたら、お気兼ねなくご相談ください。
申し訳ありません。雨の日の作業はお休みです。従って天候によっては作業日程に変更が出る場合もあります。
硬い被膜の塗料は、壁と一緒にひび割れてしまいます。
ひび割れが起きると壁に水が侵入し、直ぐに建物は腐食し始める為、ひび割れは絶対放置してはいけません。
ひび割れ対策には、下地処理をしっかり行い、場合によっては伸縮性・透湿性のある弾性塗料を塗装するのがおすすめです。
一概には言えませんが、明らかに変色している場合や、壁をさわって白いチョークのような粉が手に着いたら、塗り替えのサインですので、塗り替えをお勧めします。